ミニチュアお寿司を作る

2005年の勉強会 ミニチュア寿司
今回作るのはこれです
今回の勉強会は「粘土で寿司を作ろう!」でした。
写真アップは、あいさわの完成品「うまそ?う」に見えれば上々・・・・ですが。
この日も暑い一日でした。
水玉エプロンをしているのが、あいさわです、隣のロングヘヤーの女の子(?)
一心不乱に作業中”高梨匠です。
頭にゴムバンドをまいてるお方が東京支部のドン、竹中です(顔は、見せられません)。

ミニチュア寿司制作の様子
正面が、今回の講師、麻田です。
幸せの黄色エプロンが渡辺静子です名前は、静でも意に反しおしゃべり・・・。
隣の女らしい黒いTシャツの女性が島津です。
えーと、後1名写真を撮ってくれた、ふるはしです。あ? 誰も写真撮りを変わってあげないところが、東京支部のいい所です。次回は、どんな勉強会かな?

みんな真剣につくっているひとコマ